2011年12月13日02時48分
					
					WindowsのSleepが自動でならない問題
この問題はWindows7で主に起こる問題ですが、
3時間後にSleepに自動になるように設定しているはずなのにもかかわらず、
自動でSleepにならないということが起きてしまうのですね。
僕はうっかり寝てしまった時のために設定しているのですが、
Sleepになってくれない…。ということで原因を探します。
						Filed under: Windows — ほくと 02:48 
	
							 Comments (0)	
					
					
				

