新しいCamera、CASIO EX ZR10を買いました!
一昨日09日にTester以外にも買ったといいましたが、
今までのCameraはどうもButtonが一部使えなかったりとれていたりしていたので、
遂に新しいDigital Cameraを買っちゃいました!
一昨日09日にTester以外にも買ったといいましたが、
今までのCameraはどうもButtonが一部使えなかったりとれていたりしていたので、
遂に新しいDigital Cameraを買っちゃいました!
今日は買い物に出かけました。そこで2つほど買ったのですが、そのうちの1つを紹介したいと思います。
目的は違ったのですが、たまたま行った店になんと500円でTesterが売っていたので思わず買ってしまいました。
またまたお菓子の話です。
なんか食べ物の話題が多いような気がするのはきっと気のせいです。(笑)
さて今回紹介するのは「函館RetroButterCake」。
今日同じ組の美術部の人がお土産として買ってきてくれましたー、ありがとうー。
今年度最後となる11年度秋季日程の国家試験、情報処理技術者試験までの残り日数がついに1桁となり、9日となりました。
今回受けるという方もたくさんおられると思います。
僕も実は今回初めて受けることにしました。
ずっと受けたかったので楽しみです。
ちなみにわからない方に説明すると、
情報技術者試験とは、ITにかかわる国家試験の総称のことで、
Lv.1の「IT Passport」、Lv.2の「基本情報技術者」、Lv.3の「応用情報技術者」、Lv.4の各種専門試験(DataBase Specialistや情報Securty Specialistなど)があります。
国家試験、というすごく権威のある名前の試験ですので、
皆さんもぜひ受けてみてはどうでしょうか?
日本にはたくさんの漢字がありますよね。漢字って覚えるの大変で僕は苦手なのですよね。
たまに問題で難しい漢字をかけ、なんていう問題を結構目にします。そこでよく登場するのが「ばら」です。
今回は、NHKの てすとの花道 第49回「暗記するチカラ」という番組の中で、簡単に「ばら」の漢字を書ける方法が紹介されていたそうなので、紹介したいと思います。 (more…)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |